はじめに|毎日使える香水、やっと見つけた!
こんにちは、エノカンです。
今回は、大学生活でほぼ毎日使い続けてる香水「ピンクシャドウ 桃色伝言 オードトワレ」について、愛をこめてレビューしていきます。
香水って、「いい匂いだけど主張が強すぎる」とか、「付けすぎたら逆効果になりそう」とか、いろいろ不安もあるじゃないですか?
でもこの“桃色伝言”、その辺のバランスがとにかく絶妙なんです。
しかも、2,000円台で買えるプチプラなのに、使いやすさもモテ度も◎。
「香水は苦手…でもほんのりいい匂いさせたい」そんな人こそ読んでほしい一本です。
【香りレビュー】甘すぎない“ふんわり桃系”が最高にちょうどいい
まず、ピンクシャドウ桃色伝言の香りは「フルーティームスク」。
といっても、「桃の缶詰」みたいなベタベタの甘さじゃありません。
香りの変化がなだらかで、ずっと優しい印象のまま続くので「強すぎる」「クセがある」という心配がないのも嬉しいポイント。
実際、「いい匂いするけどどこの?」って聞かれる率も高いです。
男女ともに好感度高めの香りなので、モテ系香水としてもかなり優秀。
【使用シーン】香水初心者にも◎!どんな場面でも好印象
私自身、SHIROなどいろいろ試してきましたが、これがやっぱりいい匂い!
香水って、タイミングや場所を間違えるとちょっと浮くこともあるけど、これはほんとに使い勝手がいい。
日常のあらゆる場面で活躍
要は、「気取らず使える」のに、「ちゃんと自分らしい匂い」になる、そんな香水です。
【初心者向けポイント】香水デビューにちょうどいい5つの理由
香水って、種類も多いし選ぶのが難しいですよね。
でも桃色伝言は以下の点で、香水初心者にこそおすすめできます。
- 匂いが強すぎない
→ 人混みや教室でも「香害」にならない - 男女ウケが良い香り
→ 男友達にも女友達にも「いい匂い」と言われやすい - 肌につけても違和感がない軽さ
→ 香水慣れしてない人でも酔わない香り - 失敗しにくい価格
→ 約2,000円で買えるので挑戦しやすい - サイズ感もちょうどいい
→ 30mLならポーチにも入るし、持ち運びにも便利!
「はじめて香水買ってみようかな?」という人にぴったりな一本だと本気で思ってます。
【価格とサイズ感】プチプラなのにチープじゃない!
ピンクシャドウ「桃色伝言」のいいところは、“安くていい香り”が両立しているところ。
販売価格(※2025年5月時点)
- 30mL:2,500円前後(ネット・ドラッグストアなど)
- 60mL / 90mL:もう少し割安になっていく傾向あり
安いのに香りが安っぽくないし、ボトルもシンプルで可愛い。
ポーチやバッグにも入れやすいサイズなので、持ち歩いてこまめに付け直せるのも◎。
“香水って高そう”“すぐなくなりそう”という不安を、いい意味で裏切ってくれるアイテムです。
【まとめ】他の香水も試したけど、やっぱり戻ってくる一本
私は香水ジプシーになったこともあります。
「気分を変えたいな」と思って、いくつか浮気もしました。
でも結局、“桃色伝言”に戻ってくるんですよね。
- 甘すぎないのに可愛い
- クセがないのにちゃんと香る
- 毎日つけられる安心感
この3つを満たす香水って、意外とないんです。
誰でも気軽に使えて、香水の良さをちゃんと感じられる一本。
だからこそ私は、これからも使い続けます。
【ピンクシャドウ 桃色伝言】はこんな人におすすめ!
「香水、ちょっとハードル高いな…」って思ってる人こそ、一度試してみてほしい。
ほんのり桃色、ふんわり好印象。
“香る自分”を、自然に楽しめるようになりますよ。
あなたにおすすめ記事!
コメント