【学生必見!】ZOZOTOWNで買える低〜中価格帯ブランド5選!

⚽ スポーツ・グルメ・その他

こんにちは!学生の皆さんはZOZOパトロールが日課ですよね??

「ユニクロやGU以外で、ちょっといい感じのブランド知りたい…」そんなあなたに向けて!

今回は、ZOZOTOWNで買える、センスよくてコスパもいい注目ブランドを5つ紹介します。

どれも1万円前後で買える“おしゃれの答え合わせブランドばかりなので、服選びに迷ってる人は保存推奨!

1. ADRER|大人っぽいストリートが得意!

価格帯:6,000〜15,000円前後

ADRERは、「ユニクロ以上、ハイブランド未満」のちょうどいいポジションで大人気のブランドです。

ストリート要素を取り入れつつ、全体はどこか上品で大人っぽい仕上がり。特に、ジャケットやパンツなどのラインが絶妙で、「脱・無難」なコーデを目指す人にぴったりです。

僕自身、初めてADRERで買ったテーパードパンツは、はいた瞬間にシルエットのキレイさに感動しました。普通のチノパンやスキニーでは出せない「こなれ感」が、簡単に作れるんです。

ロンTやシャツも一癖ありながら使いやすいデザインが多く、「ベーシック+ちょいモード」を求める大学生にはまさにうってつけ。

ストリート過ぎない、大人ストリートを目指したい人は要チェックのブランドです!

2. ELLUV|韓国っぽくて都会的。シンプルなのに映える!

価格帯:4,000〜12,000円前後

ELLUVは、韓国ファッション好きにも大人気のモノトーンベースブランド。

アイテム自体はすごくシンプルなのに、「シルエット」「丈感」「ディテール」でちゃんと差がつくのが魅力です。

例えばTシャツ一枚でも、微妙な丈感やサイドのカッティングにこだわっていて、無地でもサマになります。

僕はELLUVのロングスリーブTシャツを持っていますが、「何か今日シンプルすぎるな…」って日に着るだけで、不思議とスタイリッシュな雰囲気が出るんです。

洗練された雰囲気を出したい、韓国系コーデが好き、でもやりすぎたくない…そんなバランスを取りたい人に超おすすめ!

3. soerte|感度高めの“ちょいモード”系

価格帯:7,000〜17,000円前後

soerteは、ファッション感度高めな男子に特に支持されているブランドです。

特徴はなんといっても、「クセがありすぎないモード感」。つまり、「攻めすぎないけど、確実にオシャレに見える」絶妙ラインをついてきます。

実際に僕も、soerteのテックシャツを購入したのですが、着た瞬間に「お、この人ちょっと違うな」と思わせる雰囲気が出ました。

普通のシャツとは違う微妙なハリ感、シルエットのズレ感が、さりげないモード感を演出してくれるんです。

ワイドパンツやロングコートなど、シンプルだけど印象に残るアイテムが多い!「周りと一歩差をつけたい」人はぜひチェックしてみてください!

4. CLEL|ベーシック+ひと工夫が上手い!

価格帯:5,000〜13,000円前後

CLELは、「ベーシック+ひと工夫」でファッションを楽しみたい人にピッタリ。

一見シンプルに見えるアイテムが多いのに、シルエット、ボタン配置、襟元のデザインなど、細かいディテールで個性を出してきます。

たとえば、僕がCLELで購入したシャツは、肩を落としたドロップショルダータイプ。これ一枚羽織るだけで、普通のシャツコーデが一気にこなれた印象になりました。

初心者でも取り入れやすいベーシックさを持ちつつ、さりげなく「今っぽさ」を演出できるのがCLEL最大の魅力!

無難すぎない王道スタイルを目指したいなら、まずここから始めるのがおすすめです。

5. Spielio|ストリート×モードの新鋭ブランド!

価格帯:6,000〜14,000円前後

最後に紹介するのは、今注目度急上昇中のSpielio。

ストリート×モードを絶妙にミックスしたデザインが特徴で、普通のストリートとは一味違った個性が出せます。

僕も最近フーディーを購入したんですが、シンプルなロゴ入りなのに、シルエットと生地感のおかげでめちゃくちゃ映える!

また、Spielioはフレアパンツや異素材ミックスのアウターなど、1枚でコーデにアクセントを加えられるアイテムも豊富。

「みんなと同じようなストリートコーデには飽きた」「もっと自分らしさを出したい」そんな人には特におすすめしたいブランドです!

まとめ|まずはこの5ブランドを押さえれば間違いなし!

ZOZOTOWNでおしゃれを始めたいなら、まずはこの5ブランドを要チェック!

コスパ良く、センス良く、そして失敗しにくいアイテムが揃っています。

  • ADRER:大人ストリートで格上げカジュアル
  • ELLUV:韓国っぽミニマルで洗練シンプル
  • soerte:感度高めのモードストリート
  • CLEL:王道ベーシックに“ひとクセ”を
  • Spielio:エッジの効いたストリートモード

全部1万円前後で揃えられるので、金欠でも安心!

これから服を買う人も、ちょっとだけ今のファッションをアップデートしたい人も、ぜひ参考にしてみてください!

お問い合わせはこちらから

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました